2024年7月10日 葉山町立一色小学校の皆さんへSilvaより、MiyawakiMethod森の講座をギフト!

 自然豊かで地球温暖化の恐怖が軽減された明るい未来を引き寄せるためには、『種蒔き』が重要です。人類として地球とどう向き合うべきか、マクロの目線で俯瞰して物事を捉え、地域へミクロの活動を実践することがブレない環境活動の土台となります。

 

 特にEQの成長段階にある子供たちに早い段階で人間以外の生物の存在や役割・意義を学んでいただくことは、大きな働きかけとなります。Silvaが行うそうした『種蒔き』に共鳴くださり、協力くださる教育機関の皆さまに感謝申し上げます。

  

 こうした学校保全林プロジェクトでは、学校側に費用負担が一切ないようにコーディネートしております。ご関心のある方は、『学校関係者様へ』をご覧ください。今回は、葉山町立一色小学校5年2組29名の児童と先生方の計31名の方へ2回目となる講座を実施させていただきました。5年2組29名の皆さん真剣に聴講されていました。

 

 学校の都合上、講座の様子をお見せすることはできませんが嬉しいお手紙が届きました❣手書きのお手紙♪この上ないSilvaの宝物です。皆さん、ありがとうございました!!

 

 

※教育機関の学校保全林プロジェクトは、年間プログラムが3校継続中。

※Silvaの教育機関とのその他、事例については、『学校関係者様へ』をご覧ください。


葉山町の潜在自然植生種でもあるヤマモモが校庭に鎮座されていました。

Silvaの森林再生に於ける次世代育成事業をご支援下さるスポンサー

 

公益社団法人 国土緑化推進機構 緑の募金より 特別公募事業「つながる、つなげる、子ども若者応援事業」と直接事業「災害に強いめぐりの森づくり」の2件へ助成交付いただいております。

本件では、特別公募事業「つながる、つなげる、子ども若者応援事業」を活用し、令和6年度の教育機関での森づくりや環境教育に活用させていただきました。

 


シルワは、国連が掲げる持続可能な開発目標SDGsの11ターゲットへ貢献します。

シルワは、環境省が推進する本プロジェクトに賛同します。



シルワは、内閣府が推進する「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」へ参画、神奈川県が推進する「かながわSDGsパートナー」登録しています。

在るものを活かす、シルワの最初の森づくり実験地 Before2016.12

 After2022.5.28