



G20 Global Land Initiative (G20の中の地球環境に関するセクション)主導の国際シンポジウムが 横浜国立大学で2024年10月11日に開催されます。同シンポジウムにて、土壌づくりから調査まで盛り込んだ Silva の学校事例も発表させていただきます。その後10月13日(日)に、湘南国際村めぐりの森において 「学校における宮脇式森づくりと環境教育」を目的とした、 宮脇昭横浜国立大学名誉教授が提唱された 土地本来の樹種である常緑広葉樹を中心にした混植・密植方式に基づく植樹祭を行います。 植樹祭終了後は、教育機関での事例として、Silva が手掛ける葉山町立葉山小学校の『葉っぴぃの森』を G20 Global Land Initiative 使節団の皆さまにご視察いただく予定となります。
*定員に達しましたので、応募は締め切りました。