

6月なのに真夏の様な暑さの中、シルワのホームグラウンド湘南国際村めぐりの森で森作業や学び・交流の場である『知る和塾』を実施。
地球温暖化により季節の巡りは、年々加速していて2~3ヶ月前倒しになっていると感じています。
この日も第26回植樹地の法面の尾根(写真)へ足りない構成種を植樹する作業を200本実施しました。

山頂の尾根を目指すため、道なき道を突き進みます。そんな一歩一歩のプロセスの中でも足下や頭上に存在する先住民である植物たちにできるだけストレスを与えないように慎重に、慎重に、一歩を積み重ねます。

私たちシルワのこうした取組みを認識し、応援してくださる方が沢山いらっしゃいます。そうして、皆さんが認識してくださるから、私たちは、『存在』することができます。

だからこそ、皆さんの代理人となって、自然界の生物を認識したい。認識し存在理由を追及すれば、自ずと人間の立ち位置や果たすべき使命が見えてきます。
いろいろな理由で来たくても来れない森づくりを応援くださる方の代りに私たちもベストを尽くしたいと思います。

植生の回復途中で不足しているステージへ、ファミリーの構成種を足してあげながら、引き算をしない、常にその場を活かしてボトムアップする『あるものを活(生)かす森づくり』を実践で示したいと思います。
それは、結局、突き詰めると思いやりと感謝の儀式なのだと実感しています。
生きてるんじゃない、生かされている奇蹟を当たり前にしないために...。
<湘南国際村めぐりの森のSilvaの森林再生事業を2017年秋から継続支援下さるスポンサー企業様>
Silvaは、湘南国際村めぐりの森の植樹事業を担う混植・密植方式植樹推進グループのグループ長です。
また、植樹事業をコンサルティングし、主催する連名主催者です。そんなSilvaを応援くださるスポンサー企業様をご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「SANKI YOUエコ貢献ポイント」は、お客様とともに地球温暖化防止·持続可能な社会の実現に貢献する制度です。お客さまにCO2削減につながる設備の省エネ提案を行い、ご採用いただいた場合、その削減量をエコ貢献ポイント(1トンあたり100円)に換算し、環境保全活動につなげています。(同社HP掲載より抜粋)
公益社団法人 国土緑化推進機構 緑の募金事業
全国の森林ボランティア団体が行う国内外での森林づくり事業を支援していきます。実施事業については、「これまでの緑の募金事業実施状況」をご覧ください。(同社HP掲載より抜粋)
私たちが支援するグループは、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループです。真の問題解決は力強い草の根活動を通じてのみ実現しうると信じており、私たちの助成金は市民のサポートによる強い基盤を創りだしているグループにフォーカスしています。(同社HP掲載より抜粋)

シルワは、内閣府が推進する「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」へ参画、神奈川県が推進する「かながわSDGsパートナー」登録しています。

在るものを活かす、シルワの最初の森づくり実験地 Before2016.12

After2022.5.28