
自然地理学の矢野先生式「通気浸透水脈改善」を、開発による地形の変動などで荒廃してしまった大地の再生を参加者の皆様と一緒に作業をしながら学ばせて頂きました。
沢山の草木が密集してしまって風の流れが滞ってしまっている部分を、矢野先生直伝の「風の草刈り」によってどんどんと改善されていく姿を見ることが出来ました。

地上部の風通しが改善されることによって、大地の水脈も改善される為、今回の作業によって大地が再生されて、来年5月に予定されている植樹祭の時には大地どれほど再生しているのかとても楽しみになりました。
今回のイベントは、スポンサーであるラッシュジャパンさまの協賛と、杜の園芸の皆様、参加して頂きました皆様のご協力によって開催出来ました、本当にありがとうございました!

「大地の再生イベント」で、改善された土地に来年5月に予定されている植樹祭イベントで植樹をする予定となっております。
今回参加された方も参加出来なかった方も、来年5月の植樹祭でお会いできるのを楽しみにしております。