
5/8「めぐりの森 植樹祭」の植樹地、午後の「育樹、水脈改善地」を見てきました。
植樹祭にご参加くださった皆様、ご安心ください!
皆様に植樹して頂いた苗木達は1本も倒れることなく生き生きとしていました。
数日後には雨も降り、渇いた大地も植物も生気を取り戻しました。
これからの森の変化が楽しみです。

水脈改善地は、左右に作った水道のうち、左側に水が所々に溜まっていました。
泥水ではなく、下の地面が見える程に透き通っていて、においもなく綺麗な水でびっくりする程でした。
草本類がグランドカバーをしてくれているおかげで、悪臭などは無くなっていて、雨が降る度に雨水が滞っている事で出来てしまっていた水たまりも無くなり、虫や野鳥の数も増えてきました。
現在は、メンテナンス作業となる風の草刈りをみなもりスタッフを中心に定期的に実施して管理しています。