
東急建設(株)東日本建築支店様による土地本来の原生林に近い森となる環境保全林の再生プロジェクトが遂に始動しました!!
対象地は教育機関。SDGsの目標貢献と共に気候変動対策と防災林機能で児童の学び舎を護る砦となります。
社会的にも知名度の高い東急建設(株)の精鋭の皆さまが、身近な大切な人の為、自分の為、未来の為、
最終的には、人類を含めた地球上の生物の存続の為、
原生林に近い植生を現代に蘇らせる、壮大なプロジェクトへ参画くださいました!!




期待高まるシルワは、早速、周辺の主要な鎮守の森を巡り、植生傾向をリサーチ。
春には、植生シナリオの構築の為、植樹する樹種構成を紐解く植生調査を実施します。
東急建設株式会社様がパイロットプランに教育機関を対象地として、環境保全林の起用を採択されたことは非常に意義深く、森の再生と共に当該地の児童や教育関係者へも森林教育を派生する機会に恵まれることになります。
教育は、国の礎。義務教育の中で欠けてしまっている地球生態系の一部を次世代を担う子供たちに継承するレールが今、布石されようとしています。
2021年4月の第一回環境講演会に始まり、湘南国際村めぐりの森植樹祭への人働支援による社員参加や同年12月の講演会と積み重ねた種まきが、今回、本具体案件に繋がりました。
シルワも本件のアドバイザーとして、採択いただきました御信頼に100%、お応えして参ります!!
東急建設株式会社様の動向に今後も乞うご期待ください!!



シルワは、内閣府が推進する「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」へ参画、神奈川県が推進する「かながわSDGsパートナー」登録しています。